駄菓子問屋 創業明治30年!横浜で一番古い駄菓子玩具問屋「佐野屋本店」 佐野屋本店(横浜日ノ出町) 京急「日ノ出町」駅のそばに、横浜で一番古い駄菓子・玩具問屋「佐野屋本店」があります。 問屋というと個人では入りにくいのですが、佐野屋本店さんは小売りもOK。 「お客様の欲しいものが、欲しいとき... 2021.02.23 駄菓子問屋
駄菓子問屋 ブランチ横浜南部市場「駄菓子屋ケンちゃん」と菓子玩具問屋さん 横浜の台所「ブランチ横浜南部市場」に買い物に行ったら、海辺の広場前に駄菓子屋さんができていました。以前、入り口付近にあったお店が移動したそうです。 駄菓子屋ケンちゃん 「駄菓子屋ケンちゃん」は、ブランチ横浜南部市場の一番... 2020.06.26 駄菓子問屋
駄菓子問屋 下町の玩具問屋『ミサキ』は懐かしいおもちゃがいっぱい スカイツリー通りにある玩具問屋ミサキ。 お店の前には段ボールが積んであり、中に入るのをためらっておりましたが、勇気を持って入ってみました。 お店の中は楽しそうなものでいっぱい! 恐る恐る撮影をしてもよいか聞... 2017.06.14 駄菓子問屋
駄菓子問屋 駄菓子のプロに聞くお祭りや忘年会のお菓子つかみどりイベント準備のコツ 夏祭りや学園祭、幼稚園・子供会・自治会などのお祭りや、会社の忘年会などでイベントを行うとき、低予算で誰でも楽しめて、その場で食べられてお土産にもなる「駄菓子すくい」や「駄菓子のつかみ取り」は人気があります。 でも、いざ用意する側になる... 2017.06.05 駄菓子問屋
駄菓子問屋 西日暮里の駄菓子問屋横丁跡に1軒だけ残る「大屋商店」で大人買い クリスマスイブ、 息子たちはほしいものが何もないというので、以前から行ってみたかった日暮里駅前の駄菓子問屋「大屋商店」に家族で出かけました。 かつては駄菓子問屋横丁として100件以上の店舗があり、はとバスも入るほどにぎわってい... 2016.12.28 駄菓子問屋駄菓子屋